Together We Build Dreams
訪れるはずだった
ワクワクドキドキする未来。
そんな未来を守りたい。
そうであるはずの未来を支えたい。
人も、地域も、みんな。
ごあいさつ
はじめまして。
株式会社kuttsukuの三浦です。
私は、理学療法士として病気やケガとなった方々をたくさん見てきました。それにより過去を後悔し未来に不安を抱く方々も。更には、そんな方を支えている方々が同じような想いを抱いていく姿も。
病気やケガは突然起こるものではなく、心身に何らかのサインが生じています。
違和感・痛み・倦怠感・感情の変化など、そのサインは数多く存在し人それぞれですが、そのサインに少しでも早く気づく事ができれば病気やケガを予防することができると思っています。
予防に本気で向き合えば向き合うほど、病気やケガのリスクは大幅に下がり、過去を後悔し未来に不安を抱く事はなくなります。
だから私は、「予防」を今以上にスタンダードな時代に導き、多くの方々の未来をかつてない新たな仕組みで支えていくことを決意しました。
そしてもう一つ大切にしている考えがあります。
「人は、人や地域との繋がりがあってこそ健幸でいられる」ということ。共に喜び・笑顔交わせる人がいて、時には悲しみ・悩みを共有できる人がいる。そんな場所が身近に(地域)にある事はとっても幸せなことだと考えています。そんな何気ない幸せがココロを満たし、カラダを元気にしてくれると信じています。
そしてそれらは、病気•ケガの予防にとても必要なことだと。
人を元気に。地域を元気に。
元気の輪を繋ぎ広げます。
ーみんなの未来を守るー
代表取締役 三浦崇史
wawawaの由来
喜びや感動(ワ)が積み重なり
笑い(ワワ)に満ち溢れ、笑顔集う場所(ワワワ)
にしたい想いを店舗名にしました。
カラダが変わればココロが動き、
行動に変化をもたらす。
そして、その行動が未来を変えると思っています。
wawawaはそのきっかけ作りとなり、
全ての方々の笑顔ある未来を支えます。